GadgetBox
同人サークルGadgetBoxのブログです。活動内容はTRPGのリプレイが中心となります。
C81
2011/12/21
Wed. 20:33
■C81
1週間後に迫ったコミックマーケット81です。
・・・今更にブログ更新かよ?と突っ込まれそうですが、まぁ、それはそれとして(笑)
■頒布物 リプレイ『真夏に降る雪』

昨日と同じ今日。
今日と同じ明日。
時は繰り返しを刻み、世界は何も変わらないかに見えた。
―――だが、人々の知らない場所で世界はすでに変貌していた。
12月24日。
街の喧騒は華やかで、どことなく忙しい感じのする数年来に雪がちらつき始めたクリスマス・イヴ。
変哲もないクリスマスツリーの前で少女は誰かを待つ。
それは半年程前に交わされた言葉。 人々の記憶から抜け落ちた夏の日。
真夏に白い雪の降った日に交わされた約束。
ダブルクロス The 3rd Edition 『Summer day of snowy(真夏に降る雪)』
ダブルクロス。それは裏切りを表す言葉。
こんなシナリオトレーラーから始まるシナリオにクールビューティー、ロリ、けしからんの三人娘が挑む、ダブルクロス3rdのリプレイになります。
■ブース
木曜日 東地区 "D" ブロック 38a のGadgetBoxのスペースでお待ちしております。
今回もCroix+Kreuzさんとの合同です。また、Croix+Kreuzのお二方がGMをした白銀の瞳のリプレイキャンペーンの最終巻が発刊されますので、そちらもよろしくお願いします。
1週間後に迫ったコミックマーケット81です。
・・・今更にブログ更新かよ?と突っ込まれそうですが、まぁ、それはそれとして(笑)
■頒布物 リプレイ『真夏に降る雪』

昨日と同じ今日。
今日と同じ明日。
時は繰り返しを刻み、世界は何も変わらないかに見えた。
―――だが、人々の知らない場所で世界はすでに変貌していた。
12月24日。
街の喧騒は華やかで、どことなく忙しい感じのする数年来に雪がちらつき始めたクリスマス・イヴ。
変哲もないクリスマスツリーの前で少女は誰かを待つ。
それは半年程前に交わされた言葉。 人々の記憶から抜け落ちた夏の日。
真夏に白い雪の降った日に交わされた約束。
ダブルクロス The 3rd Edition 『Summer day of snowy(真夏に降る雪)』
ダブルクロス。それは裏切りを表す言葉。
こんなシナリオトレーラーから始まるシナリオにクールビューティー、ロリ、けしからんの三人娘が挑む、ダブルクロス3rdのリプレイになります。
■ブース
木曜日 東地区 "D" ブロック 38a のGadgetBoxのスペースでお待ちしております。
今回もCroix+Kreuzさんとの合同です。また、Croix+Kreuzのお二方がGMをした白銀の瞳のリプレイキャンペーンの最終巻が発刊されますので、そちらもよろしくお願いします。
スポンサーサイト
[edit]
次の企画
2011/02/23
Wed. 00:55
■企画始動
次の同人リプレイの企画が始動しました。発刊は冬コミ(C81)になります。
システムはダブルクロス3rdで、またもやキャンペーン・シナリオです。
今回は、UGN側にシナリオ中核を担うキャンペーンを展開して、FH側を同時間軸の単発にすることになります。2つのシナリオが交差する形のストーリーっていうのが主旨です。
2つの視点から、1つの事件を見てみるというのが面白いと思い、こういう形にしてみました。
興味があれば、ひとつよろしくお願いします。
■通販について
Croix+Kreuzさんに委託という形で、同人誌の通販を開始します。詳しくは3月に正式に報告できると思います。
[概要、注意事項]
・入金は銀行振り込み(みずほ・楽天・ゆうちょ)のみです。
・発送はメール便、レターパック、ゆうパックのどれかになります。
基本的にはメール便、厚みが2cmを超えるようでしたらレターパックになります。
ゆうパックは希望される方のみとなります。
※メール便およびレターパックは万が一のときの保障がありません。保障ありの方法を希望される方はゆうパッ クをお選びください。
・コミケ前後は受付を停止します。期間についてはその都度告知いたします(今回は3月上旬~6月中旬で受付予定)。
・受付から発送までに最大1週間程度かかります。あらかじめご了承ください。
次の同人リプレイの企画が始動しました。発刊は冬コミ(C81)になります。
システムはダブルクロス3rdで、またもやキャンペーン・シナリオです。
今回は、UGN側にシナリオ中核を担うキャンペーンを展開して、FH側を同時間軸の単発にすることになります。2つのシナリオが交差する形のストーリーっていうのが主旨です。
2つの視点から、1つの事件を見てみるというのが面白いと思い、こういう形にしてみました。
興味があれば、ひとつよろしくお願いします。
■通販について
Croix+Kreuzさんに委託という形で、同人誌の通販を開始します。詳しくは3月に正式に報告できると思います。
[概要、注意事項]
・入金は銀行振り込み(みずほ・楽天・ゆうちょ)のみです。
・発送はメール便、レターパック、ゆうパックのどれかになります。
基本的にはメール便、厚みが2cmを超えるようでしたらレターパックになります。
ゆうパックは希望される方のみとなります。
※メール便およびレターパックは万が一のときの保障がありません。保障ありの方法を希望される方はゆうパッ クをお選びください。
・コミケ前後は受付を停止します。期間についてはその都度告知いたします(今回は3月上旬~6月中旬で受付予定)。
・受付から発送までに最大1週間程度かかります。あらかじめご了承ください。
[edit]
最終話収録完了
2011/01/24
Mon. 10:24
■「紅の災い」最終話の収録完了
先日、「紅の災い」の最終話を収録が完了しました。
約一年間のキャンペーンに決着をつけて、
これでこのシリーズも終わりかと思うと、どこと無く寂しい感じがします。
GadgetBoxとして、初リプレイ・キャンペーンですから色々と思うところは在ります。
ダブルクロス3rdのGM自体は殆んどやって事はありませんでしたし。
……というよりも、ダブルクロス2ndも片手で足りる程度しかやっていなかったわけで(笑)
3話のショートキャンペーンとはいえ、
ここまでやってこれたのはプレイヤーの皆さんと協力してくれた方々のお陰です。
内容に関しては同人リプレイの都合上、ここでは詳しくは明かせませんが、
ご期待に漏れず(?)、今回も色々とやらかしています(笑)
最終話「赫の魔剣」は次の夏コミ(C80)に発刊予定です。
■次の企画
次もダブルクロス3rdのリプレイはキャンペーンシナリオになる予定です。
もともと単発シナリオを組むのが苦手なのです(笑)
ただ、次回はプレイヤーが変則的になる予定です。
タイトルは「Pray(祈り)」という、自分には合わないようなタイトルになります。
ええ、色々と仕組みつつも面白おかしくやっていこうと思います。
■リンク追加
「紅の災い」で、遠坂一葉を演じていただいた、咲名さんの個人ホームページとリンクさせていただきました。
先日、「紅の災い」の最終話を収録が完了しました。
約一年間のキャンペーンに決着をつけて、
これでこのシリーズも終わりかと思うと、どこと無く寂しい感じがします。
GadgetBoxとして、初リプレイ・キャンペーンですから色々と思うところは在ります。
ダブルクロス3rdのGM自体は殆んどやって事はありませんでしたし。
……というよりも、ダブルクロス2ndも片手で足りる程度しかやっていなかったわけで(笑)
3話のショートキャンペーンとはいえ、
ここまでやってこれたのはプレイヤーの皆さんと協力してくれた方々のお陰です。
内容に関しては同人リプレイの都合上、ここでは詳しくは明かせませんが、
ご期待に漏れず(?)、今回も色々とやらかしています(笑)
最終話「赫の魔剣」は次の夏コミ(C80)に発刊予定です。
■次の企画
次もダブルクロス3rdのリプレイはキャンペーンシナリオになる予定です。
もともと単発シナリオを組むのが苦手なのです(笑)
ただ、次回はプレイヤーが変則的になる予定です。
タイトルは「Pray(祈り)」という、自分には合わないようなタイトルになります。
ええ、色々と仕組みつつも面白おかしくやっていこうと思います。
■リンク追加
「紅の災い」で、遠坂一葉を演じていただいた、咲名さんの個人ホームページとリンクさせていただきました。
[edit]
C79終了
2011/01/04
Tue. 22:51
■2010冬コミ(C79)終了
C79の3日間が終了、参加された皆様、お疲れ様でした。
いや、すでに一週間は過ぎているのですけどね(笑)
GadgetBoxとしては、初めてのサークル参加でしたが皆さんの協力で何とかなりました。
今回、ちと怪我を負ってしまい、九鬼のコスは出来なかったのが残念です。ま、実際に服の下は包帯ぐるぐるに近い状態でしたし、無理すると各方面から「いい加減にしろ」というお叱りが飛んできそうだったので(汗)
「1巻は持っているので2巻を下さい」
――という、作者冥利に尽きるような一言はとても嬉しかったりすると同時に、読んでもらっている以上は更に頑張らねば(笑)
■気になった事
「新刊のシナリオ集を下さい」
そういう質問があったのですが、 GadgetBoxではシナリオ集は作っていませんし、合同サークルのCroix+Kreuzでもシナリオ集はないので、多分、どこかのサークルと勘違いされたと思うのですが……
■2011夏コミ(C80)の準備
手探り状態で始めたリプレイですが、次のC80でクリムゾンの最終話となります。
宜しければ最後までおつきあい願います。
では、また夏にお会いしましょう。
C79の3日間が終了、参加された皆様、お疲れ様でした。
いや、すでに一週間は過ぎているのですけどね(笑)
GadgetBoxとしては、初めてのサークル参加でしたが皆さんの協力で何とかなりました。
今回、ちと怪我を負ってしまい、九鬼のコスは出来なかったのが残念です。ま、実際に服の下は包帯ぐるぐるに近い状態でしたし、無理すると各方面から「いい加減にしろ」というお叱りが飛んできそうだったので(汗)
「1巻は持っているので2巻を下さい」
――という、作者冥利に尽きるような一言はとても嬉しかったりすると同時に、読んでもらっている以上は更に頑張らねば(笑)
■気になった事
「新刊のシナリオ集を下さい」
そういう質問があったのですが、 GadgetBoxではシナリオ集は作っていませんし、合同サークルのCroix+Kreuzでもシナリオ集はないので、多分、どこかのサークルと勘違いされたと思うのですが……
■2011夏コミ(C80)の準備
手探り状態で始めたリプレイですが、次のC80でクリムゾンの最終話となります。
宜しければ最後までおつきあい願います。
では、また夏にお会いしましょう。
[edit]
入稿完了
2010/11/28
Sun. 11:13
■2010冬コミ(C79)原稿の入稿完了
C79に販売するの入稿が完了しました。これで安心して眠れます(笑)
■雑記
今年も残すところは、あと一ヶ月程度です。
その割には年末に近づいてる感じがしないんですよね。
ここ数年は特にそうなのですが、年の変わり目とかに無頓着になっている自分がいます(笑)
まー、「来年のことを話すと鬼が笑う」とか言われますけど、笑いたければ笑わせておけばいいとして。
次のリプレイの事を考えています。
DX3rdでFHシナリオの単発リプレイを一本考えています。
構想段階ですが、前からあった企画を再構築しています。
経験点を少し高めに設定してのシナリオ予定で、傾向としてはシリアスな話――になる筈です。
さて、どうなる事やら?(笑)
C79に販売するの入稿が完了しました。これで安心して眠れます(笑)
■雑記
今年も残すところは、あと一ヶ月程度です。
その割には年末に近づいてる感じがしないんですよね。
ここ数年は特にそうなのですが、年の変わり目とかに無頓着になっている自分がいます(笑)
まー、「来年のことを話すと鬼が笑う」とか言われますけど、笑いたければ笑わせておけばいいとして。
次のリプレイの事を考えています。
DX3rdでFHシナリオの単発リプレイを一本考えています。
構想段階ですが、前からあった企画を再構築しています。
経験点を少し高めに設定してのシナリオ予定で、傾向としてはシリアスな話――になる筈です。
さて、どうなる事やら?(笑)
[edit]